2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 _ 知的財産推進計画2022 知的財産推進計画2022が知的財産戦略本部から今月発表されました。 スタートアップ・大学の知財エコシステムの強化 知財・無形資産の投資・活用促進メカニズムの強化 標準の戦略的活用の推進 デジタル時代の実現に向けたデータ流 […]
2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 _ デジタル社会形成法 令和3年5月に公布された「デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律」において、行政手続や民間手続について押印を不要とするとともに、民間手続における書面交付等について電磁的方法により行うことなどを可能とする […]
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 _ 男女の賃金差,開示義務化 金融庁の金融審議会が約4000社の上場企業に男女間の賃金差などの公表を義務付ける方向での報告書案を了承しました。 具体的には,上場企業に義務付けられている「有価証券報告書」の記載項目に,新しく「男女間賃金格差」「女性管理 […]
2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 _ 株主総会資料の電子提供制度 令和元年12月4日に成立した「会社法の一部を改正する法律」のうち、株主総会資料の電子提供制度に関する施行日が令和4年9月1日と定められました。 株主総会資料の電子提供制度は、株主の個別の承諾を得なくとも、株主総会参考書類 […]
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月12日 _ mintsっておいしいのかな? 「mints」という言葉をきいてほとんどの人が思い浮かべるのは清涼感のあるハッカではないでしょうか。「ハッカ」・・・私は大好きです。 でも最近法曹の世界で話題の「mints」は全く違う意味の言葉なのです。「mints」は […]
2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月9日 _ 特定商取引法の改正 昨今のコロナ禍もあり、インターネット通販がますます広がりを見せています。そのような中、特定商取引法が令和3年に改正され、あわせて「通信販売の申込み段階における表示についてのガイドライン」が消費者庁により策定され、インター […]
2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 _ 女性活躍推進法 女性活躍推進法(女性の職業生活における活躍の推進に関する法律)改正法が令和4年4月に施行されました。 女性活躍推進法は職業生活において女性が活躍しやすい環境を作ることを目的として2016年4月に施行されました。 この法律 […]
2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 _ パワハラ防止法 令和2年6月に施行された「改正労働施策総合推進法」、職場のパワーハラスメント防止措置が令和4年4月1日から中小企業に対しても義務化されました。 職場における「パワーハラスメント」とは、職場で行われる、優越的な関係を背景と […]
2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 _ 4月18日は発明の日です 4月18日は「発明の日」です。 現在の特許法にあたる「専売特許条例」が初代特許庁長官の高橋是清らにより制定され公布されたのが,1885年4月18日だったことから,1954年に制定されました。 特許庁では,4月13日から, […]
2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 _ おさかな咥えたどら猫の罪は? 猫が外で日向ぼっこする光景が似合う春になりました。 猫といえば,国民的アイドルであるサザエさんの「おさかな咥えたどら猫」が思い浮かびますが,なかなか実際に「おさかな咥えた猫さん」に遭遇したことはありません。我が家の猫もキ […]